toggle
2020-11-28

【ドールニット制作】「Dollybird vol.27」カーディガンを編みました【Doll knitting#5】

こんにちは**

ドールニット制作の第5弾ですー✨

今回のカーディガンは、けっこう前に完成していたのですが、ブログにアップするのが遅くなってしまいました💦

前回【アラン模様のセーター】の記事を書きましたが、カーディガンはアラン模様のセーターよりも早く完成しました✨

ではでは

簡単ですが、少しずつ完成作品の詳細を載せたいと思います**

今回も【Dollybird vol.27】を参考にしています。

編んだ作品は【カーディガン】です✨

本の内容では『LESSON5』

ドリバドに掲載されているニット作品はLESSON5まで。

このカーディガンが最後になります。

前回のアラン模様のセーターは、かなり苦戦しましたが、最後のカーディガンは意外とスムーズに編むことが出来ました😊

とは言っても、それでも完成までに時間がかかりましたー(^^;

前のボタンを開くとこんな感じです✨

ちなみに、私は人間サイズのカーディガンを編んだことがありません。。。

前立てと襟を作る時、少し不安になりました💦これで合っているのかなぁ??

うしろはこのような感じです**

ではでは毎回恒例**

お家のリカちゃんにモデルになってもらいました🌻
(似合うお洋服がないので、また下は布で隠しています**)

ちょっとダボっとしていますが、それもカワイイです**首元あったかそう🎵

今までと同じ毛糸&棒針で編みましたが、サイズが大きく感じます。

まだ編み慣れてないので、力加減が不安定なのかもしれません💦

後ろは、シンプルなメリヤス編み**
襟があるので後ろ姿もカワイイ💕

そして、今回使用したのも、こちらのダイソーさんのメランジです!
3本取りを1本取りにほどいて使っています✨

ドリバドさんの作品は、今回のカーディガンで最後になります😊

トップダウンで編むウェアに初めて挑戦しましたが、とても勉強になりました**

編み物を始めたばかりの初心者ですが、無事に最後のLESSONまで編み進むことが出来たので達成感があります。

ドリバドさんのニット本は写真で細かく編み方を解説されているので、私のような初めての方でも編めるのではないかなー??と思います。

掲載作品は棒針編みですが、お人形さんのニットを始める良い経験になりました😊

お人形さんサイズのウェアを編みましたが、人間サイズ(??)のウェアも編んでみたくなりました。

今度は、自分用にセーターを編んでみようと思います✨

 

◆ニット制作MEMO◆【#5:カーディガン】

・使用糸:ダイソーメランジ・アッシュブラウン(1本どり)

・使用針:addi極細両先5本組針150-7 20cm(1.75mm)

・制作期間:約7日間

・参考資料:ドリバドNO.27参考

 

【Dollybird vol.27】

良かったらチェックしてみてくださいね🌻↓↓

 

最後に、気になる本をAmazonで見つけました♡まだ発売前の本ですが、とっても可愛いー🐈

こちらは【ねんどろいどどーる】サイズのニット本です✨✨

 

どーる布服レシピ3

◇どーる布服レシピ3 ニット編:ねんどろいどどーるサイズが作れる◇

Amazonの詳細ページに作品のイメージ画像があります。

※下の画像をクリックするとAmazonで詳しい作品内容がご覧いただけます🌻↓↓

以下の内容は、Amazonさんより抜粋しています↓↓

「はじめてのどーる布服レシピ」「どーる布服レシピ2 学校編」に続き、第3弾はニット編です。

ねんどろいどどーるにぴったりサイズのちっちゃなセーター、ベスト、カーディガン、ポンチョ、オールインワンなどなど計28点。
初めてでも編みやすいマフラーやニット帽なども。
一部の作品は、わかりやすい写真プロセスつき。すべての作品の編み図つきです。

■目次
はじめに
道具について
棒針で輪に編む方法
トップダウンのセーターの編み方
ケーブル編み(交差模様)のコツ
かぎ針で丸く編む
七宝編みで三角に編む
使用毛糸一覧
編み目記号と編み方の基礎

編み図(シンプルなセーター/ボーダーのセーター/長袖のニットワンピース/編み込みのセーター/ヨーク編み込みのセーター/模様編みのセーター/半袖のニットワンピース/お花バッグ/スクールベスト/スクールカーディガン/オフショルニット/レインボースヌード/オールインワン/毛糸のパンツ/ニットコート/ベレー帽/ポンチョ/ケープ/かごバッグ/麦わら帽子/ゴム編みのニット帽/ケーブル編みのニット帽/耳当てつきニット帽/かのこ編みのマフラー/ケーブル編みのマフラー/ねじれスヌード/三角ストール)

 

実は先日、とてもカワイイドールを見つけてしまい、ヘッドがないのに先にオビツ11ボディを手に入れました。。。*

ねんどろいどどーるサイズを参考に、オビツ11用のニットを編みたいなと思っています✨

Amazonの詳細ページで少し画像がありますが、とっても可愛いニット作品が掲載されていますよね☆

いつも本はレビューを参考にして買うのですが、買っちゃおうかなぁ。。。

もう良い歳ですが、リカちゃん人形がお家に来てから、お人形沼にハマりそうです😅

関連記事