toggle
2020-01-09

【ドールニット】リカちゃん手編みのニットスタイルでドールサイズのニット服作り♪

こんにちは**

昨年の冬くらいから、棒針編みを練習しています🧶

やっとメリヤス編みが出来る程度ですが、ずっと編んでみたかったドールサイズのニット服にチャレンジしてみました♪

 

 

参考にしたのは、【リカちゃん 手編みのニットスタイル】という本↓

(※クリックするとAmazonの詳細ページが開きます)

本には、リカちゃんのお洋服・カバンやバッグなどの小物が、かぎ編みと棒針編みの作品が40点くらい掲載されています。

今回は、その中からフード付きのニット服を編みました。

ここまでの形になるまで、何日間かかったのやら。。。💦

ってくらい、かなり時間がかかりましたが、なんとか出来ましたー**

 

 

前見頃と袖のハギ合わせ、たぶん合っていないかもですー💦

リカちゃん手編みのニット服と別の棒針編みの本を片手に作りましたが、頭の中『????』になりつつも最後まで完成して良かった。。。(^^;)

リカちゃんの手編みのニットは、まったくの初心者のワタシには少し難しかったので、初心者用の本を購入しました↓

 

棒針あみの超きほん

 

コチラの本はレビューが良かったので購入を決めましたが、初心者向きで分かりやすかったです。

本に載っていないこともあったので、ネットで検索しながら進めてみました。

 

 

パッと見ても目がガタガタ~💦

スチームアイロンすると綺麗になるみたいですが、アイロンしたらもっと綺麗になるのかなぁ??

ちなみに、手持ちの毛糸が並太ばかりなので、ひとまず練習用にダイソーさんのメランジを使っています。

1玉で余裕があるくらいです。

 

 

指定の毛糸よりも太いので、リカちゃんサイズよりもかなり大きくなってると思います。

ですが、肝心のリカちゃん本人がいないので、実際に作ってもリカちゃんには着せられないー💦

いつかリカちゃんをお迎えしたいなぁ^^

我が家にはプチブライスちゃんが二人いるので、プチブライスサイズのニット服を作れるようになるのが目標です☆

編み物初心者ですが、とても楽しく編むことが出来ました♪

少しずつ編み物に慣れるように、これからもドールサイズのニット服や小物にチャレンジしたいと思います^^

最後に今回参考にした本をご紹介させていただきますね**

 

読んだ本はコチラ*

Amazonの詳細ページが開きます🌻

リカちゃん手編みのニットスタイル

 

それでは、また〜。。。🐈️*

関連記事